
境内にはたくさんの社があり、「京の伊勢」として古くから信仰を集めています。少しわかりにくい場所にあるため人が少なく、紅葉の時期などはおすすめです。
よみがな | ひむかいだいじんぐう |
---|---|
建立年 | 伝・5世紀末 |
アクセス | 京阪三条から京都市営地下鉄東西線「蹴上」下車 |
駐車場 | 参拝者無料 5台 |
拝観料 | 無料 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
住所 | 〒607-8491 京都府京都市山科区日ノ岡一切経谷町29 |
電話 | 075-761-6639 |
公式サイト | http://www12.plala.or.jp/himukai/ |
(2019/02/21 06:00更新)
日/曜日 | 21(木) | 22(金) | 23(土) | 24(日) | 25(月) | 26(火) | 27(水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 11℃ | 13℃ | 12℃ | 12℃ | 14℃ | 13℃ | 13℃ |
最低気温 | 6℃ | 2℃ | 5℃ | 3℃ | 2℃ | 7℃ | 6℃ |
降水確率 | 10% | 0% | 50% | 10% | 30% | 40% | 30% |