
猫の恩返しにより寺が復興したという伝説から、猫寺の愛称で親しまれています。猫だけでなく動物の供養をしてもらえます。
よみがな | しょうねんじ(ねこでら) |
---|---|
建立年 | 1606年(慶長11年) |
アクセス | 京都駅から京都市営バス206号系統「乾隆校前」下車 四条河原町から京都市営バス46, 59号系統「乾隆校前」下車 京阪三条から京都市営バス59号系統「乾隆校前」下車 |
駐車場 | 自家用車3台分 |
拝観料 | 無料 |
拝観時間 | 9:00~16:00 回向、納骨希望者は要予約(電話) |
住所 | 〒602-8498 京都市上京区寺之内通浄福寺西入上る西熊町275 |
電話 | 075-441-4519 |
公式サイト | http://www.nekodera.net/ |
(2019/12/6 18:00更新)
日/曜日 | 06(金) | 07(土) | 08(日) | 09(月) | 10(火) | 11(水) | 12(木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 10℃ | 10℃ | 11℃ | 14℃ | 15℃ | 16℃ | 15℃ |
最低気温 | 4℃ | 3℃ | 4℃ | 3℃ | 6℃ | 9℃ | 7℃ |
降水確率 | 30% | 10% | 30% | 10% | 30% | 40% | 20% |