
交通安全の神様として知られています。宮本武蔵が滝に打たれて修行した場所でもあります。
よみがな | たぬきだにふどういん |
---|---|
建立年 | 1718年(享保3年) |
アクセス | 京都駅から京都市営バス5号系統「一乗寺下り松町」下車 四条河原町から京都市営バス5号系統「一乗寺下り松町」下車 京阪三条から京都市営バス5号系統「一乗寺下り松町」下車 |
駐車場 | 無料 バス20台 自家用車150台 |
拝観料 | 無料 |
拝観時間 | 9:00~16:00 |
住所 | 〒606-8156 京都府京都市左京区一乗寺松原町6 |
電話 | 075-722-0025 |
公式サイト | http://www.tanukidani.com/ |
一乗寺中谷 | 西北西 940m |
---|---|
天下一品本店 | 西南西 980m |
(2019/12/11 18:00更新)
日/曜日 | 11(水) | 12(木) | 13(金) | 14(土) | 15(日) | 16(月) | 17(火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 16℃ | 12℃ | 13℃ | 15℃ | 13℃ | 15℃ | 17℃ |
最低気温 | 3℃ | 7℃ | 3℃ | 4℃ | 5℃ | 3℃ | 9℃ |
降水確率 | 10% | 20% | 10% | 20% | 20% | 30% | 40% |