下御霊神社

下御霊神社

平安時代に怨霊を鎮めるために建てられた神社です。創祀当時は上御霊神社の南にありましたが、豊臣秀吉の都市整備により現在の位置に移転しました。

下御霊神社の基本情報

よみがなしもごりょうじんじゃ
建立年863年(貞観5年)
アクセス京都駅から京都市営バス4, 17, 205号系統「河原町丸太町」下車
四条河原町から京都市営バス4, 17, 205号系統「河原町丸太町」下車
京阪三条から京都市営バス10, 37, 59号系統「河原町丸太町」下車
駐車場自家用車乗入可
拝観料無料
拝観時間開門 6:00 閉門 20:00
受付 9:00~17:00
住所〒604-0995 京都府京都市中京区寺町通丸太町下る
電話075-231-3530
公式サイトhttp://shimogoryo.main.jp/

下御霊神社の境内

関連記事

  1. 東福寺

    東福寺

  2. 清水寺

    清水寺

  3. 安井金比羅宮

    安井金比羅宮

  4. 比叡山延暦寺

    比叡山延暦寺

  5. 興正寺

    興正寺

  6. 光明寺

    光明寺[長岡京市]

カテゴリー