寺社仏閣
-
興正寺
本堂は日光東照宮の本廟、知恩院の三門とともに日本の三建築のひとつとされていましたが、残念ながら明治35年に火災により消…
-
護王神社
日本の国家「君が代」にある「さざれ石」がある神社です。年の瀬に奉納される大絵馬(ジャンボ絵馬)も見所の一つです。護王…
-
寂光院
聖徳太子が御父用明天皇の菩提を弔うために建立されたと伝えられる尼寺です。京都大原の地にひっそりと佇んでいます。寂光院…
-
大田神社
上賀茂神社の摂社で長寿・縁結び・芸事に御利益があります。境内にある大田の沢の杜若(カキツバタ)は、平安時代にすでに有…
-
熊野神社
新熊野神社、熊野若王子神社とともに京都熊野三山のひとつに数えられる神社です。熊野神社は八幡神社、稲荷神社などと同じく…
-
宝泉院
三千院と同じく大原にある寺院です。景色を切り取ったような額縁庭園が有名で、秋には紅葉と庭園のライトアップが行われ夜間…
-
釘抜地蔵(石像寺)
弘法大師が彫った石像が「苦抜地蔵(くぬきじぞう)」と呼ばれていたのが転じて釘抜地蔵と呼ばれるようになりました。その名…
-
日向大神宮
境内にはたくさんの社があり、「京の伊勢」として古くから信仰を集めています。少しわかりにくい場所にあるため人が少なく、…
-
源光庵
悟りの窓(丸窓)、迷いの窓(角窓)から覗く庭の風景で有名な曹洞宗の禅寺です。紅葉の季節もすばらしい景色で人気の観光地…
-
北野天満宮
学問の神様で有名な菅原道真が祀られていて、毎年多くの受験生が訪れています。毎月25日には天神さんとよばれる縁日が開かれ…