寺社仏閣
-
京都ゑびす神社(恵美須神社)
京都ゑびす神社は西宮・大阪今宮神社と並び日本三大ゑびすと称されています。七福神の一人である恵比寿が祀られていて商売繁…
-
佛光寺(仏光寺)
鎌倉時代に造られた聖徳太子像と阿弥陀如来像が有名です。佛光寺の基本情報よみがなぶっこうじ建立年1212年(建暦2年)アクセ…
-
千本ゑんま堂(引接寺)
お精霊迎えの根本霊場として古来より知られています。5月初めの千本ゑんま堂狂言や8月のお精霊迎えが有名です。千本ゑんま堂…
-
真如堂(真正極楽寺)
涅槃図や観経曼陀羅や真如堂縁起などが有名です。宝物虫払会として虫干しを兼ねて多くの寺宝が公開されます。真如堂(真正極…
-
竹の寺(地蔵院)
参道の竹林が見事で竹の寺と呼ばれています。一休禅師が幼少の頃を過ごした寺としても知られています。北区にある椿寺(地蔵…
-
御霊神社(上御霊神社)
境内の「御霊の森」が応仁の乱の勃発の地です。5月に行われる御霊祭では神輿や牛車などの行列が見られます。京都御所や下鴨神…
-
寂光院
聖徳太子が御父用明天皇の菩提を弔うために建立されたと伝えられる尼寺です。京都大原の地にひっそりと佇んでいます。寂光院…
-
護王神社
日本の国家「君が代」にある「さざれ石」がある神社です。年の瀬に奉納される大絵馬(ジャンボ絵馬)も見所の一つです。護王…
-
熊野神社
新熊野神社、熊野若王子神社とともに京都熊野三山のひとつに数えられる神社です。熊野神社は八幡神社、稲荷神社などと同じく…
-
大田神社
上賀茂神社の摂社で長寿・縁結び・芸事に御利益があります。境内にある大田の沢の杜若(カキツバタ)は、平安時代にすでに有…