寺社仏閣
-
安井金比羅宮
縁切り縁結び碑(いし)があり悪縁を切り良縁を結ぶご利益があるとされています。一見すると石だとわからないくらいお札が貼…
-
妙心寺
妙心寺は臨済宗妙心寺派の本山です。法堂の天井には雲龍図があります。週末には一般参加が可能な坐禅会(座禅会)が開かれま…
-
西本願寺
西本願寺は広い敷地の中に御影堂という大きな建物があります。京都駅から近い場所にある世界遺産です。西本願寺の基本情報よ…
-
わら天神宮(敷地神社)
安産の神様が祀られており、お守りとして藁が拝受されることから「わら天神」と呼ばれています。藁に節があれば男児、なけれ…
-
興正寺
本堂は日光東照宮の本廟、知恩院の三門とともに日本の三建築のひとつとされていましたが、残念ながら明治35年に火災により消…
-
六角堂(頂法寺)
本堂が六角形の形をしていることから六角堂と呼ばれています。また、いけばな発祥の地でもあります。六角堂(頂法寺)の基本…
-
霊鑑寺
境内には多くの椿があり椿の寺として有名です。4月上旬の椿の咲く頃と11月中下旬の紅葉の頃のみの公開となっています。霊鑑寺…
-
西明寺
槙尾(まきのお)山・西明寺、高雄山・神護寺、栂尾(とがのお)山・高山寺は三尾の名刹として知られ、京都屈指の紅葉の名所…
-
赤山禅院
赤山禅院の場所は京都の表鬼門で拝殿屋根の瓦彫の神猿が京都御所を見守っています。都七福神の一つ福禄寿神です。赤山禅院の…
-
吉田神社
室町時代から続く節分祭は厄除・家内安全を願う参拝客でかなりの賑わいを見せます。吉田神社の基本情報よみがなよしだじんじ…