![光明寺[長岡京市]メイン写真](./img/komyoji.jpg)
紅葉の名所で別名「もみじ寺」とも呼ばれています。散紅葉で埋めつくされる石段も美しく、見頃が長いのが特徴です。新緑の時期が無料なのでお勧めです。
よみがな | こうみょうじ |
---|---|
建立年 | 1198年(建久9年) |
アクセス | JR「長岡京」から阪急バス20, 22系統「光明寺」下車 阪急「長岡天神」から阪急バス20, 22系統「光明寺」下車 |
駐車場 | 50台程度 無料(紅葉の時期 300円) |
拝観料 | 無料(紅葉の時期 大人 500円 中高生 300円 小学生以下無料) |
拝観時間 | 9:00~17:00(境内自由) |
住所 | 〒617-0811 京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1 |
電話 | 075-955-0002 |
公式サイト | http://www.komyo-ji.or.jp/ |
(2019/12/11 18:00更新)
日/曜日 | 11(水) | 12(木) | 13(金) | 14(土) | 15(日) | 16(月) | 17(火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高気温 | 16℃ | 12℃ | 13℃ | 15℃ | 13℃ | 15℃ | 17℃ |
最低気温 | 3℃ | 7℃ | 3℃ | 4℃ | 5℃ | 3℃ | 9℃ |
降水確率 | 10% | 20% | 10% | 20% | 20% | 30% | 40% |