修学院離宮

修学院離宮

後水尾上皇によって造営された修学院離宮は上離宮・中離宮・下離宮からなります。京都御所や桂離宮とともに宮内庁が管理しています。

修学院離宮の参観には事前の予約申し込みが必要となります。

修学院離宮の基本情報

よみがなしゅうがくいんりきゅう、しゅがくいんりきゅう
建立年1656~1659年(明暦2~万治2年)
アクセス京都駅から京都市営バス5号系統「修学院離宮道」下車
四条河原町から京都市営バス5, 31号系統「修学院離宮道」下車
京阪三条から京都市営バス5号系統「修学院離宮道」下車
駐車場なし
拝観料無料 参観には事前の予約申し込みが必要
拝観時間参観開始時間 9:00 10:00 11:00 13:30 15:00(5回)
定員 各回50名
参観所要時間 約80分
18歳以上のみ、申し込み人数は4名まで
休日月曜(月曜が祝日の場合は翌火曜が休日)
年末年始(12/28~翌年1/4)
行事等の実施のため支障のある日
住所〒606-8052 京都府京都市左京区修学院藪添
電話075-211-1215(宮内庁京都事務所参観係)
公式サイトhttps://sankan.kunaicho.go.jp/guide/shugakuin.html
(宮内庁サイト内)

修学院離宮の関連情報

関連リンク

京都御苑:修学院離宮と同じく宮内庁が管理しています。

申込方法

申し込める人数は4人までとなっています。5人以上での参観希望の場合は、4人以下に分けての申し込みとなり、同じ時間帯での参観はできないので注意してください。申込方法は郵送(往復はがき使用)、インターネット、窓口があり、受付日(郵送の場合は消印)順に処理し、定員になり次第締め切られます。

郵送(往復はがき使用)

参観希望日の3ヶ月前の月の1日から希望日の1ヶ月前の日の消印のあるものが有効です。(例)11/10 希望の場合…8/1(消印)~10/10(消印)
結果は申込後約3週間で返信用はがきが来ます。消印の早い順に受付け、定員になり次第受付終了となるようです。また、同一日の消印分で定員を超える申込みがあった場合には抽選となります。

インターネット

宮内庁(参観案内)にアクセスして必要事項を入力して申し込みをすると、申込日の翌日以降に結果のメールが届きます。受付期間は参観希望日の3ヶ月前の月の1日午前5時から希望日の3日前午後11時59分までとなります。(午前0時~5時までサーバーメンテナンス)
(例)11/10希望の場合…8/1の午前5時~11/7の午後11時59分

窓口

受付期間は参観希望日の3ヶ月前の月の1日から希望日の前日までとなります。受付時間は開庁日(土・日・祝日・休日及び年末年始を除く。)の8:40~17:00です。
申込みには本人を確認できるものの呈示が必要です。その場で許可書の発行ができない場合があるので、返信用の郵便はがきを持参して下さい。

当日申込み

当日申込み定員は13:30、15:00がそれぞれ35名です。事前申込みの空きが生じている場合は当日申込みに加算し、当日8:30に現地受付窓口及び宮内庁ホームページ上に掲示されます。

その他、年齢制限や往復はがきの書式等の指定もあるので、詳しくは宮内庁ホームページをご覧ください。

修学院離宮の苑内

関連記事

  1. 法然院

    法然院

  2. 北野天満宮

    北野天満宮

  3. 松尾大社

    松尾大社

  4. 若王子神社

    若王子神社

  5. 宝鏡寺(人形寺)

    宝鏡寺(人形寺)

  6. 御香宮神社

    御香宮神社

カテゴリー