藤森神社

藤森神社

菖蒲の節句の発祥の地として有名で、紫陽花の名所でもあります。武運と馬の神社として競馬ファンに人気の神社です。

藤森神社の基本情報

よみがなふじのもりじんじゃ
建立年伝・203年(神功摂政3年)
アクセス京都駅からJR奈良線「藤森」下車徒歩5分
京阪三条から京阪電車「墨染」下車徒歩7分
駐車場無料 バス10台 自家用車50台
拝観料無料
拝観時間9:00~16:00
住所〒612-0864 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609
電話075-641-1045
公式サイトhttp://www.fujinomorijinjya.or.jp/

藤森神社の境内

関連記事

  1. 仁和寺

    仁和寺

  2. 圓光寺

    圓光寺

  3. 佛光寺

    佛光寺(仏光寺)

  4. 銀閣寺

    銀閣寺(慈照寺)

  5. 千本釈迦堂

    千本釈迦堂(大報恩寺)

  6. 詩仙堂

    詩仙堂(丈山寺)

カテゴリー