常照寺

常照寺

江戸時代に島原の名妓・2代目吉野太夫が山門を寄進したことにちなんだ吉野門があります。毎年4月第3日曜には吉野太夫花供養が行われます。

常照寺の基本情報

よみがなじょうしょうじ
建立年1616年(元和2年)
アクセス二条駅から京都市営バス6号系統「釈迦谷口」下車
駐車場バス3台分 1台 1000円
自家用車 15台分 志納
拝観料大人(中学生以上)400円 小人 200円
拝観時間8:30~17:00
住所〒603-8468 京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町1
電話075-492-6775
公式サイトhttp://tsakae.justhpbs.jp/joshoji/

常照寺の境内

関連記事

  1. 銀閣寺

    銀閣寺(慈照寺)

  2. 護王神社

    護王神社

  3. 神光院

    神光院

  4. 京都ゑびす神社(恵美須神社)

    京都ゑびす神社(恵美須神社)

  5. 法然院

    法然院

  6. 椿寺(地蔵院)

    椿寺(地蔵院)

カテゴリー