粟田神社

粟田神社

京の七口(七つの出入り口)のひとつである粟田口にある神社です。五山の送り火では、境内から左大文字や舟形などがよく見えます。

粟田神社の基本情報

よみがなあわたじんじゃ
建立年876年(貞観18年)
アクセス京都駅から京都市営バス5号系統「神宮道」下車
四条河原町から京都市営バス5, 46号系統「神宮道」下車
京阪三条から京都市営バス5号系統「神宮道」下車
駐車場なし
拝観料無料
拝観時間開門 6:00~17:00
授与所 8:30~17:00
住所〒605-0051 京都府京都市東山区粟田口鍛冶町1
電話075-551-3154
公式サイトhttps://awatajinja.jp/

粟田神社の境内

関連記事

  1. 詩仙堂

    詩仙堂(丈山寺)

  2. 高台寺

    高台寺

  3. 祇王寺

    祇王寺

  4. 龍安寺

    龍安寺

  5. 霊鑑寺

    霊鑑寺

  6. 千本釈迦堂

    千本釈迦堂(大報恩寺)

カテゴリー