檀王法林寺

檀王法林寺

寺社関連の招き猫としては最古のものと言われる黒い招き猫があります。地元では「だんのうさん」と呼ばれて親しまれています。

檀王法林寺の基本情報

よみがなだんのうほうりんじ
建立年1611年(慶長16年)
アクセス京都駅から京都市営バス5号系統「三条京阪前」下車
京都駅から京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池」
 (乗継ぎ)京都市営地下鉄東西線「三条京阪」下車
四条河原町から京都市営バス5, 11, 15, 37, 59号系統「三条京阪前」下車
京阪三条から徒歩すぐ
駐車場なし
拝観料本堂拝観料 300円
拝観時間10:00~16:00
住所〒606-8387 京都市左京区川端通三条上る法林寺門前町36
電話075-771-0870
公式サイトhttp://www.dannoh.or.jp/

檀王法林寺の境内

関連記事

  1. 苔寺(西芳寺)

    苔寺(西芳寺)

  2. 勝林院

    勝林院

  3. 新熊野神社

    新熊野神社

  4. 神光院

    神光院

  5. 上賀茂神社

    上賀茂神社(賀茂別雷神社)

  6. 真如堂(真正極楽寺)

    真如堂(真正極楽寺)

カテゴリー