京都御苑

京都御苑

江戸時代の京都御苑は二百もの宮家や公家の邸宅が立ち並ぶ町でした。明治に都が東京に移ったときに公園として整備して市民へ開放され、今では国民公園として散策や憩いの場になっています。

京都御苑の基本情報

よみがなきょうとぎょえん
建立年現在の京都御所は1855年(安政2年)の造営
アクセス南北は約1kmあり、今出川(北側)~丸太町(南側)となっています
京都駅から地下鉄烏丸線「丸太町」下車
京都駅から地下鉄烏丸線「今出川」下車
四条河原町から京都市営バス10号系統「烏丸丸太町」下車
四条河原町から京都市営バス51, 59号系統「烏丸今出川」下車
四条烏丸から京都市営バス65号系統「烏丸丸太町」下車
三条京阪から京都市営バス10号系統「烏丸丸太町」下車
三条京阪から京都市営バス59号系統「烏丸今出川」下車
駐車場中立売駐車場(普通車131台、バス16台収容)
 乗用車 7:00~20:00(24時間出庫可)
 バス  8:00~17:00
 夜間バス利用時間 入庫 17:00~20:00 出庫 翌朝8:00
清和院駐車場(普通車81台収容)
 7:00~20:00(24時間出庫可)
拝観料無料
拝観時間終日
住所〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑
電話075-211-6348
公式サイトhttp://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/
(御苑公式サイト 環境省内)
https://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html
(御所公式サイト 宮内庁内)

京都御苑の苑内

シダレザクラ、ヤマザクラ、サトザクラ、桜餅と同じ良い香りのオオシマザクラなど、様々な種類の桜があり、長い期間桜を楽しめます。

蛤御門から清和院御門の間あたりは五山送り火のおすすめ鑑賞スポットです。

石薬師御門の継手(尻挟み継ぎ)

関連記事

  1. 三千院

    三千院

  2. 伏見稲荷

    伏見稲荷大社

  3. 六角堂

    六角堂(頂法寺)

  4. 梨木神社

    梨木神社

  5. 宝筐院

    宝筐院

  6. 化野念仏寺

    化野念仏寺

カテゴリー