大徳寺

大徳寺

テレビアニメ「一休さん」で有名な一休禅師ゆかりの寺院です。千利休の自刃の原因と言われる山門など国宝、重要文化財がたくさんあります。京都で最も大きい禅寺の一つで、境内に入るとひとつの街を歩いているようです。

大徳寺の基本情報

よみがなだいとくじ
建立年1315年(正和4年)
アクセス京都駅から京都市営バス101, 205, 206号系統「大徳寺前」下車
四条河原町から京都市営バス12, 205号系統「大徳寺前」下車
三条京阪から京都市営バス12号系統「大徳寺前」下車
駐車場普通車50台 500円 バス20台 2000円
拝観料境内自由
拝観時間9:00~16:30
住所〒603-8231 京都府京都市北区紫野大徳寺町53
電話075-491-0019
大仙院 075-491-8346
高桐院 075-492-0068
龍源院 075-491-7635
瑞峯院 075-491-1454
公式サイトhttp://www.rinnou.net/cont_03/07daitoku/
(臨済禅・黄檗禅公式サイト内)

大徳寺の境内

関連記事

  1. 六波羅蜜寺

    六波羅蜜寺

  2. 相国寺

  3. 蚕ノ社

    蚕ノ社(木島神社)

  4. 龍安寺

    龍安寺

  5. 無鄰菴

    無鄰菴

  6. 梨木神社

    梨木神社

カテゴリー