比叡山を借景とする庭園で有名な寺院です。柱や生垣の奥の杉の木が額縁となり、絵画のような景色が堪能できます。
圓通寺(円通寺)の基本情報
| よみがな | えんつうじ | 
|---|---|
| 建立年 | 1678年(延宝6年) | 
| アクセス | 京都駅から京都市営バス4号系統「深泥池」下車 京都駅から京都バス45系統「円通寺道」下車 四条河原町から京都市営バス4号系統「深泥池」下車  | 
| 駐車場 | 自家用車15台分 無料 | 
| 拝観料 | 大人 500円 小中学生 300円 | 
| 拝観時間 | 4月~11月 10:00~16:30(受付終了16:00) 12月~3月 10:00~16:00(受付終了15:30)  | 
| 住所 | 〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町389 | 
| 電話 | 075-781-1875 | 
| 公式サイト | なし | 

   
