神光院

神光院

本尊が弘法大師の木造が空海自らの手によるものとの伝えがあります。きゅうり封じなどの厄除けや眼病祈祷などでも有名です。

神光院の基本情報

よみがなじんこういん
建立年1217年(建保5年)
アクセス京都駅から京都市営バス9号系統「神光院前」下車
四条河原町から京都市営バス37号系統「神光院前」下車
京阪三条から京都市営バス37号系統「神光院前」下車
駐車場自家用車10台分 無料
拝観料無料
拝観時間9:00~16:00
住所〒603-8836 京都府京都市北区西賀茂神光院町120
電話075-491-4375
公式サイトなし

神光院の境内

関連記事

  1. 上賀茂神社

    上賀茂神社(賀茂別雷神社)

  2. 六孫王神社

    六孫王神社

  3. 落柿舎

    落柿舎

  4. 崇導神社

    崇導神社(崇道神社)

  5. 地主神社

    地主神社

  6. 化野念仏寺

    化野念仏寺

カテゴリー