曼殊院

曼殊院

狩野永徳による虎の間襖絵があります。幽霊の掛け軸が有名でしたが今は元の持ち主の所に戻されています。

曼殊院の基本情報

よみがなまんしゅいん
建立年728~806年(延暦年間)
アクセス京都駅から京都市営バス5号系統「一乗寺清水町」下車
四条河原町からから京都市営バス5, 31号系統「一乗寺清水町」下車
京阪三条から京都市営バス5号系統「一乗寺清水町」下車
駐車場普通車50台 無料
拝観料一般 600円 高校 500円 中小学生 400円
拝観時間9:00~17:00(受付終了16:30)
住所〒606-8134 京都府京都市左京区一乗寺竹ノ内町42
電話075-781-5010
公式サイトhttps://www.manshuinmonzeki.jp/

関連記事

  1. 天龍寺

    天龍寺

  2. 八坂の塔

    八坂の塔(法観寺)

  3. 八坂神社

    八坂神社

  4. 崇導神社

    崇導神社(崇道神社)

  5. 地主神社

    地主神社

  6. 実光院

    実光院

カテゴリー