椿寺(地蔵院)

椿寺(地蔵院)

境内にある五色八重の散椿が有名です。現在のものは2代目で樹齢は約100年だそうです。西京区にある竹の寺(地蔵院)と間違えないように注意してください。

椿寺(地蔵院)の基本情報

よみがなつばきでら(じぞういん)
建立年726年(神亀3年)
アクセス京都駅から京都市営バス50, 205号系統「北野白梅町」下車
四条河原町から京都市営バス10, 15, 51, 203号系統「北野白梅町」下車
京阪三条から京都市営バス10, 15号系統「北野白梅町」下車
駐車場なし
拝観料無料
拝観時間9:00~16:00
住所〒603-8332 京都府京都市北区大将軍川端町2
電話075-461-1263
公式サイトなし

椿寺(地蔵院)の境内

関連記事

  1. 市比賣神社

    市比賣神社

  2. 西本願寺

    西本願寺

  3. 鈴虫寺

    鈴虫寺(華厳寺)

  4. 藤森神社

    藤森神社

  5. 二条城

    二条城

  6. 滝口寺

    滝口寺

カテゴリー