日野薬師(法界寺)

法界寺

通称日野薬師として知られる法界寺は日野資業が薬師如来像を造り薬師堂を建てたのがはじまりです。阿弥陀堂が国宝に指定されています。

日野薬師(法界寺)の基本情報

よみがなほうかいじ
建立年1051年(永承6年)
アクセス京都駅から地下鉄烏丸線「烏丸御池」(乗継ぎ)地下鉄東西線「石田」下車
(石田から徒歩13分 石田から京阪バス「日野薬師」下車すぐ)
京阪三条から地下鉄東西線「石田」下車
(石田から徒歩13分 石田から京阪バス「日野薬師」下車すぐ)
駐車場バス 3台 自家用車10台 無料
拝観料大人(高校生以上)400円 小人 200円
拝観時間4月~9月 9:00~17:00
10月~3月 9:00~16:00
住所〒601-1417 京都府京都市伏見区日野西大道町19
電話075-571-0024
公式サイトなし

日野薬師(法界寺)の境内

関連記事

  1. 蓮華寺

    蓮華寺

  2. 法然院

    法然院

  3. 妙心寺

    妙心寺

  4. 下御霊神社

    下御霊神社

  5. 六道珍皇寺

    六道珍皇寺

  6. 北野天満宮

    北野天満宮

カテゴリー