近くに撮影所があることから、映画やドラマのロケによく使われています。また、境内の芸能神社には多くの芸能人が訪れています。桜と紅葉の隠れた名所でもあります。
車折神社の基本情報
| よみがな | くるまざきじんじゃ |
|---|---|
| 建立年 | 1190年頃(鎌倉時代) |
| アクセス | 京都駅から京都バス71, 72, 73系統「車折神社前」下車 四条河原町から京都市営バス11号系統「車折神社前」下車 四条河原町から京都バス61, 62, 63系統「車折神社前」下車 京阪三条から京都市営バス11号系統「車折神社前」下車 京阪三条から京都バス61, 62, 63系統「車折神社前」下車 |
| 駐車場 | 乗用車30台程度 |
| 拝観料 | 無料 |
| 拝観時間 | 8:30~17:30 |
| 住所 | 〒616-8343 京都府京都市右京区嵯峨朝日町23 |
| 電話 | 075-861-0039 |
| 公式サイト | http://www.kurumazakijinja.or.jp/ |
車折神社の境内
芸能人の名前が記された玉垣
芸事の神様として信仰が厚く、訪れた芸能人の名前が記された玉垣が並んでいます。訪れたときには思わず有名人の名前を探してしまうこと間違いなしです。芸能界デビューを目指す方は是非行ってみてください。




