泉涌寺

泉涌寺

寺域内には、鎌倉時代の後堀河天皇、四条天皇、江戸時代の後水尾天皇以降幕末の孝明天皇に至る歴代天皇・皇族の陵墓があり、皇室の菩提寺として「御寺(みてら)泉涌寺」と呼ばれています。

泉涌寺の基本情報

よみがなせんにゅうじ
建立年1218年(建保6年)
アクセス京都駅から京都市営バス208号系統「泉涌寺道」下車
四条河原町から京都市営バス207号系統「泉涌寺道」下車
駐車場無料 バス10台 自家用車30台
拝観料伽藍拝観 大人 500円 小学生 300円
別に御殿、庭園特別拝観 300円
拝観時間3~11月 9:00~16:30(閉門17:00)
12~2月 9:00~16:00(閉門16:30)
住所〒605-0977 京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
電話075-561-1551
公式サイトhttps://www.mitera.org/

関連記事

  1. 勝林院

    勝林院

  2. 比叡山延暦寺

    比叡山延暦寺

  3. 平野神社

    平野神社

  4. 市比賣神社

    市比賣神社

  5. 御霊神社

    御霊神社(上御霊神社)

  6. 金閣寺

    金閣寺(鹿苑寺)

カテゴリー