佛光寺(仏光寺)

佛光寺

鎌倉時代に造られた聖徳太子像と阿弥陀如来像が有名です。

佛光寺の基本情報

よみがなぶっこうじ
建立年1212年(建暦2年)
アクセス京都駅から京都市営バス5, 26号系統「烏丸松原」下車
四条河原町から京都市営バス5号系統「烏丸松原」下車
京阪三条から京都市営バス5号系統「烏丸松原」下車
駐車場なし
拝観料無料
拝観時間9:00~16:00
住所〒600-8084 京都府京都市下京区新開町397
電話075-341-3321
公式サイトhttp://www.bukkoji.or.jp/

佛光寺の境内

関連記事

  1. 苔寺(西芳寺)

    苔寺(西芳寺)

  2. 梨木神社

    梨木神社

  3. くろ谷(金戒光明寺)

    くろ谷(金戒光明寺)

  4. 宝筐院

    宝筐院

  5. 来迎院

    来迎院

  6. 光明寺

    光明寺[長岡京市]

カテゴリー