興正寺

興正寺

本堂は日光東照宮の本廟、知恩院の三門とともに日本の三建築のひとつとされていましたが、残念ながら明治35年に火災により消失してしまいました。

興正寺の基本情報

よみがなこうしょうじ
建立年1212年(建暦2年)
アクセス京都駅から京都市営バス9, 28, 33, 75, 208号系統「七条堀川」下車
駐車場無料 バス5台 自家用車20台
拝観料志納
拝観時間9:00~16:00
住所〒600-8261 京都府京都市下京区花園町70
電話075-371-0075
公式サイトhttps://www.koshoji.or.jp/

興正寺の境内

興正寺の関連情報

関連リンク

おすすめ散歩コース:「京都駅周辺」コースで紹介しています。

関連記事

  1. くろ谷(金戒光明寺)

    くろ谷(金戒光明寺)

  2. 西本願寺

    西本願寺

  3. 崇導神社

    崇導神社(崇道神社)

  4. 妙法院

  5. 霊鑑寺

    霊鑑寺

  6. 法界寺

    日野薬師(法界寺)

カテゴリー