鷺森神社

鷺森神社

参道は桜や楓、紅葉が美しく散策に最適です。5月にはさんよれ祭という奇祭が行われます。

鷺森神社の基本情報

よみがなさぎもりじんじゃ、さぎのもりじんじゃ
建立年伝・859~877年(貞観年間)
アクセス京都駅から京都バス18系統「修学院道」下車
京都駅から京都市営バス4, 17号系統「出町柳駅前」(乗継ぎ)叡山電鉄「修学院」下車
四条河原町から京都バス55系統「修学院道」下車
京阪三条から京都バス55系統「修学院道」下車
駐車場無料 自家用車5台分
拝観料無料
拝観時間境内自由
住所〒606-8061 京都府京都市左京区修学院宮ノ脇町16
電話075-781-6391
公式サイトなし

鷺森神社の境内

関連記事

  1. 智積院

    智積院

  2. 八坂の塔

    八坂の塔(法観寺)

  3. 熊野神社

    熊野神社

  4. 梨木神社

    梨木神社

  5. 竹の寺(地蔵院)

    竹の寺(地蔵院)

  6. 廬山寺

    廬山寺

カテゴリー