バス情報


京都観光での主な移動手段です。お得で便利な切符もいろいろあるので、うまく活用してください。市内を走るバスは京都市営バス(市バス)、京都バス、JRバス、京阪バス、京都交通バス、阪急バスとたくさんあります。観光でよく使うことになる京都市営バスと京都バスは名前が似ているので注意してください。

京都駅前バスターミナル

京都駅前バスターミナルです。地図は北が上になっていて、下側中央あたりが京都駅烏丸中央改札口です。

Iバス総合案内所
バスチケットセンター
路線が変更されている場合もあるので、ここで最新の路線図を入手しましょう。一日乗車券などのチケットもここで買えます。
AA乗り場(A1) 平安神宮銀閣寺
(A2) 河原町通(下鴨神社上賀茂神社方面)
(A3) 大宮・千本通
BB乗り場(B1) 西賀茂
(B2) 二条城龍安寺北野天満宮方面)
(B3) 西大路通(金閣寺方面)
(B4) 宇多野・山越(仁和寺方面)
CC乗り場(C1) 西大路通・九条車庫(東寺方面)
(C2) 京都交通・丹海バス
(C3) 京都バス(大原方面)
(C4) 久世・中書島
(C5) 洛西・映画村
(C6) 京阪バス・京都バス(延暦寺方面)
DD乗り場(D1) 清水寺平安神宮南禅寺銀閣寺
(D2) 東山通(東福寺三十三間堂方面)
(D3) 嵐山大覚寺
Eタクシー乗り場京都駅北側のタクシー乗り場。新幹線で京都駅に来る方は、駅南側(八条口)のタクシー乗り場のほうが近いです。

複雑なバス停留所

多くの系統のバスが通過する主要停留所でのバス乗車には注意が必要です。「四条河原町」を例に挙げると、同じ名前の停留所がA乗り場からH乗り場まで8つもあります。停留所名だけではなく系統番号も確認しておかないと、乗ろうと思っていたバスが目の前を通過して違う乗り場に行ってしまいます。

主要停留所の乗り場案内図は市バス主要停留所案内図で確認できます。

お得な切符

バス一日券(市バス・京都バス)

料金大人 600円、小人 300円
市営バス、京都バスに3回以上乗るならお得です。
遠方の観光地は対象外となります。
有効期間利用日1日
有効区間京都市営バス 均一運賃区間
発売期間通年(購入時に日付印字がないので、事前に購入可。)
発売場所市営バス・市営地下鉄案内所、定期券発売所、
市営バス営業所、市営バス車内(西1~西6、西8号系統除く)、
地下鉄各駅窓口(駅務室または有人改札口など)
バス車内は売り切れている場合があります。
小人用はバス車内、地下鉄駅窓口では販売されていません。
備考追加料金が発生する主な観光地
 大原方面(三千院寂光院等)
 修学院方面(修学院離宮曼殊院等)
 高雄方面(高山寺神護寺等)
 貴船・鞍馬方面(鞍馬寺貴船神社等)
公式サイト市バス専用一日乗車券カード/京都市 交通局 企画課

地下鉄・バス一日(二日)券

料金一日券 大人 900円、小人 450円
二日券 大人 1700円、小人 850円
京都市郊外の観光地などを回るプランを立てている方向け。
約60カ所の施設で割引等の優待を受けることができます。
有効期間一日券 利用日1日
二日券 利用開始日と次の日
有効区間京都市営バス全線(定期観光路線を除く)
京都市営地下鉄全線(烏丸線・東西線)
京都バス(遠方で一部利用不可区間あり)
京阪バス(山科・醍醐エリア及び京都市内中心部の路線)
詳しくは公式サイトで確認してください。
発売期間通年(購入時に日付印字がないので、事前に購入可)
発売場所市バス・地下鉄案内所,定期券発売所,
地下鉄各駅窓口,市バス営業所
京都バスの営業所(嵐山・高野),案内所(出町柳)
京阪バスの営業所(山科),案内所(山科駅・京都駅八条口)
市内特約ホテル,旅館,店舗
備考京都バスの利用不可区間に関係する主な観光地
 貴船・鞍馬方面(鞍馬寺貴船神社等)
 比叡山方面(比叡山延暦寺
公式サイト京都市交通局/地下鉄・バス一日(二日)券

バス各社

京都市営バス(市バス)

市内全域を走っていて、多くの観光地にアクセスできるバスです。均一運賃区間は大人230円、小人120円です。大原方面、貴船・鞍馬方面等は均一運賃区間外となります。
京都市営バス公式サイト

均一系統

青地に白い数字のものは、均一運賃区間を走ります。距離に関係なく運賃は一律230円(小人120円)です。

循環系統

オレンジ地に白い数字のものは、市内中心部の均一運賃区間を循環して走っています。番号は200番台で運賃は一律230円(小人120円)です。京都駅から金閣寺に向かうときなどは、逆回りに乗ってしまわないように注意してください。

多区間系統

白地に黒い数字のものは、市内から郊外へ向けて走ります。区間によって料金が変わるので、乗車時に整理券を取るのを忘れないでください。カード利用の場合も乗車時に読み取り機に通すことになります。

京都バス

市内中心部の移動よりも、バスターミナルと郊外を結ぶ路線が多い印象があります。大原方面に京都駅から直通で行くことが出来ます。
京都バス公式サイト

カテゴリー